人間を謳歌したい!

わからないことを知りたい!人生楽しんだもの勝ち!何事にもチャレンジ!

Wizballの第2弾キャンペーン開催中!

Wizballのキャンペーン内容が発表されてただいまキャンペーン期間中です。

 

【過去記事】

www.sheep-log.com

 

Wizball第2弾キャンペーンの内容

キャンペーンの内容は、

最大6700円相当獲得キャンペーンです。

 

実施期間

2018/12/19(水)15:00~2019/1/15(火)24:00までの4週間

 

イベント①Voteで最大1200円相当が必ず貰える!

参考になった質問や回答にVote(いいね)をするだけで、

100円相当のLINKポイントが必ず貰えてしまいます!

 

キャンペーン期間を全て完走で最大1200円!

 

上限は1日1回まで。週に3回まで。

毎週水曜日を基準としているので、明日から3週間参加しても900円は貰えます。

 

イベント②「BestVoter」10名に5000円相当をプレゼント!

期間中に、最も多くVoteをした人上位10人にボーナスポイントとして10LINKポイントが付与されます!

 

かなり競争は激しそうですね…。

我こそは!という方はチャレンジしてみてもいいかもしれません。

 

イベント③1万人達成で1万LINKポイント(500万円)を山分け!

期間中に質問や回答をした人が1万人に到達したら1万LINKポイントを山分け!

 

このキャンペーンは既に参加者が1万人を超えているので貰えることは確実です。

ユーザーがかなり爆発的に増えているので、山分けにするとおそらく100円相当になってしまうと思います。w

貰えるものは貰っておきましょう!

 

 

Androidユーザーはこちら

 

IOSアプリはまだリリースされていないので、

スマホ用ウェブ版からどうぞ。

 

 スポンサーリンク

世界中8000万人が利用する話題のホテル検索サイト『トリバゴ』

 

【過去記事】

www.sheep-log.com

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

押していただけると励みになります。


にほんブログ村

 

Wizballのキャンペーンに参加して稼げたのか?結果と感想、次回キャンペーンも発表!

LINE社がリリースしたサービス、知識共有プラットフォームの「Wizball」に参加しました。

実際にキャンペーンに参加してどれほどインセンティブを得られたのか、Wizballを使用してみての感想を記事にしています。

 

また、Wizball公式より次回のキャンペーンの実施日時が発表されました!

この記事を読んで前回参加できなかった人も次回は参加できますよ(*'ω'*)

 

Wizballや過去のキャンペーンについては前回の記事をご覧ください。

【過去記事】

www.sheep-log.com


f:id:kmichannel:20181218220213j:image

 

Wizballのキャンペーンに参加して稼いだ金額

キャンペーン期間中にWizballに参加したことでどれだけ稼げたのでしょうか!

 

ドン!


f:id:kmichannel:20181218220201j:image

 

8,300円相当のLINKポイントが貰えました!(;´・ω・)

 

すごすぎる…。

太っ腹すぎるキャンペーンでしたね。

 

キャンペーン期間に要件を満たせば10LINKポイント、

さらに結果的に山分けで入ったものが6.48LINKポイント。

 

ほとんどキャンペーンの恩恵ということがわかりますね。

通常利用分としては0.2LINKポイント

1LINKポイントが500円なので、純粋に稼げた金額は約100円です。

普通に利用するだけでお小遣い稼ぎは専門的な知識などがないと難しそうです。

 

Wizballを使ってみて

Wizballは簡単に言うとYahoo知恵袋みたいな知識共有プラットフォームです。

そこにブロックチェーンを用いたインセンティブを付与することで、価値あるプラットフォームを構築することが目的です。

 

今回、投稿された質問に週に2回以上、4週間連続で参加することがキャンペーン完走の要件でした。

 

参加してみた感想としては、

キャンペーン当初は、暗号資産に関する質問や専門性の高い質問がいくつか見られましたが、キャンペーン開始後数日で質問のレベルがかなり下がったのが顕著でした(;´・ω・)

(自分のことは棚に上げています。)

 

「餃子になにをつけて食べるのがおいしいか教えてください!」

「あなたの好きな歌手はなんですか?」

といったものです。

 

たしかに、専門性が高すぎると一般のユーザーは回答することすらできずに参加できない状況になってしまいますが…。

本来のプロジェクトの目的からすると、少しずれているのかもしれませんね…。

一般人の僕は簡単な質問にしか答えられないのでありがたいです!w

 

※実際にLINKポイントを消費するには、LINEポイントに振り替える必要がありますが、振替の申請時に審査があるようです。あまりにも適当なことをしているとおそらく審査で無効にされるのではないかと推測しています。

 

次回のキャンペーンについて

TwitterにてWizball公式アカウントより次回のキャンペーン期間の発表がありました!

 

 

明日、

2018年12月19日(水)よりキャンペーンが始まるようです!

特大キャンペーンとのことなので期待が持てますね(*'ω'*)

このキャンペーンもしっかり完走したいと思います!

 

【おすすめ記事】 

www.sheep-log.com

 

 

スポンサーリンク

Book Now on tripAdvisor

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

押していただけると励みになります。


にほんブログ村

 

口臭・歯周病対策!オーラルケアアイテムのおすすめレビュー

「芸能人は歯が命!」

 

口腔ケアには、人一倍気を使っている自信があります!

当ブログをご覧くださいましてありがとうございます。

 

ちなみに「芸能人は歯が命」というフレーズは、

アパガードという高性能歯みがき粉を手掛けているサンギ社のキャッチコピーだったんですね(´ω`)

聞いたことあるフレーズだけど、元ネタは知らなかった。

アパガードも気になる…!

 

 

仕事で内部外部含めてたくさんの人と会話する機会があるのですが、会話したくない人の特徴!

 

口臭がきつい人です!(直球)

 

 

もうね、息が臭い人、もう少しケアに気を使ってよ…。

 

特に営業やサービス業で口が臭いのは致命的でしょ。

もう、それだけで会話に集中できない…。

 

生きていく上で食べ物を食べる以上、口臭の原因は必ず発生します。

ケアをしなければ誰しも息が臭くなりやすいのです…。

 

歯磨きだけで済ませていませんか?

オーラルケアに関することをまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね!

 


f:id:kmichannel:20181213221244j:image

 

日本はオーラルケ後進国

30代以上の日本人の約8割歯周病だと言われています。

8割ってすごい数字!(;´・ω・)

 

世界の中でも先進国、医療制度も整っている日本でなんでオーラルケアが浸透しないの?

 

そもそも、実際ケアしてる人ってどれくらいいるんだろうと思い調べてみると面白いデータを発見。

www.club-sunstar.jp

 

日本、アメリカ、ドイツ、オーストラリア、イギリス、スウェーデンの中で、自身の歯に対する考え方で「歯のケアに時間やお金をかけたくない」という人の割合は日本がワーストという結果になっています!

 

朝昼晩シーン別のケアアイテムの使用率の方が面白いです。笑

朝昼晩それぞれの歯磨きシーンで歯ブラシを使う割合は他国と変わらず、約95%。(むしろ昼は僅差で日本がトップ。)

 

しかし、その他のフロス、マウスウォッシュなどでは日本の使用率がワースト!

特にマウスウォッシュ(液体歯磨き)の使用率がドイツやアメリカが約50%に対し、日本は約10%。

顕著な差がありますね…。

このデータからは歯磨きだけで済ませている人が多いことがわかりますね。

 

また、ライオン株式会社の発表資料によると日本と欧米の違いは、

  1. 歯医者へ通う目的が、日本は「治療」、欧米は「予防」
  2. オーラルケア方法は、欧米は「歯医者で学ぶ」、日本は「自己流」
  3. デンタルフロスの使用率が欧米は「5割以上」、日本は「2割」

 

うおお、圧倒的敗北感!(;´・ω・)

予防目的で歯医者なんか行ったことないよ…。

てか、フロス使ってる人2割なの!?

 

うーん…

  • 日本人は歯周病の人の割合が8割
  • 日本人のフロス使用者は2割

 

これって関連性ものすごいあるんじゃない!?

 

フロスは使うと病みつきになるから、みんなもっと使ってー!

 

 

それでも、日本でも残存歯数が近年増加傾向にあるとのこと!

ひとりひとりのオーラルケアの意識が高まってきている証拠ですね!

 

明日からオーラルケアを変えよう!商品別のおすすめ!

僕が使っているおすすめ商品です!

マウスウォッシュやフロスを使ったことがない人は是非検討してください。

世界変わるから!(口の中の環境は絶対変わる)

マウスウォッシュ

絶対に使ったほうがいい!

騙されたと思ってチャレンジしてほしいレベルです。

リステリンのトータルケア!

 

本当におすすめします。

これは歯磨き前にくちゅくちゅと口をゆすいでからブラッシングを開始するタイプです。

液体だと隅々まで行き届くので歯垢や口臭を予防します。

これを使ってから、朝起きた後の口の中のネバツキが無くなりました。

 

アルコールの刺激が苦手な方は、低刺激タイプがおすすめ。

(ノーマルは結構刺激が強いです。)

 

ウォーターピック(口腔洗浄機)

ジェットウォッシャーとかウォーターフロスともいいます。
少し値は張りますが、個人的に人生変わったイイ買い物トップ3に入ります!

歯と歯の間の洗浄が簡単にできます。(僕はこれとフロスをどちらも使っています。)

他製品に比べて、

  • 置くスペースを取らない
  • マウスウォッシュでより効果的に使える
  • 1万円以下で買える 

という点を気に入って購入して、4年以上使い続けています。

 

 

歯ブラシ

GUMデンタルブラシ

いつも自分が使っている歯ブラシです。

やはり毎日使うものはノーマルタイプのものが落ち着きます…(?)

親知らずが最近生えてきて、歯垢が溜まらないように磨きたいのですが、これは奥までしっかり届くので今のところ親知らずにトラブルはありません。

 

Amazon

楽天

Yahooショッピング

 

 ビトイーン贅沢ケア

たまに使いたくなる歯ブラシです…!

初めて使ったときは「なんだこのブラシは…!」と感動しました…!

ただ少し高価なので毎月は使っていません。笑

使ってことない人は是非1回使ってほしい!

  • ヘッドが広いので一度に磨ける面が広い
  • 毛が極細で歯周ポケットも磨けていると感じた

ちなみに、歯ブラシは1か月に1回の周期で新しいものに換えたほうがいいです。

歯ブラシは雑菌が繁殖しやすいため、ずっと同じブラシを使っているとせっかく歯を磨いても不快感が残ります。(個人的感覚)

 

Amazon

 

歯磨き粉

ステマEXメディカルクール

歯周病の対策のために家でメインで使っている歯磨き粉です。

ノーマルのものよりEXの方が泡立ちが良くて僕は好きなんです。

  • ブラシの届かない歯周ポケット内の歯周病原因菌も殺菌できる
  • 抗菌バリアで病原菌を寄せ付けない
  • 歯茎の炎症予防

Amazon

 

オーラツープレミアム ステインクリア

職場でいつも使っている歯磨き粉です。

職場でよくコーヒーを飲むのでステイン(着色汚れ)が気になるので、ステインクリア専用に職場ではこちらを使っています。

 

プレミアムというだけあって、少し高いので家では使えません。

つぶつぶは入っていないので滑らかな歯磨き粉です。

そして、僕の人生の中で味が一番おいしい歯磨き粉でもあります!w

 

Amazon

 

デンタルフロス

おすすめのデンタルフロス

と、いきたいところですが!!!

 

まずは使うことが大事なんです。

これがAmazonで一番安い!

うちでも使っています。

 

ただ、小林製薬のものはやっぱり使いやすかった…。泣

上のものと比べて糸の強度がしっかりしているのと幅が広いので使いやすかったです。

 

 

まとめ

僕使ってみて良かったので使い続けている商品を紹介させていただきました!

毎回じゃなくてもいいんです。

夜だけ、2日に1回でも。

大切な人と会う前だけでも!

少しずつオーラルケアにチャレンジしていけばいいんです。

使い続けていくうちにもっと自分の歯や自分自身のことが好きになると思いますよ(*'ω'*)

 

【おすすめ記事】

www.sheep-log.com

 

 

スポンサーリンク

 

最後までご覧くださりありがとうございます。

押していただけると励みになります。


にほんブログ村

2019年6月から「ふるさと納税」の高額返礼品が規制

ついに、ふるさと納税に本格的な規制が行われるようですね。

政府与党が方針を打ち出したようです。

 

 

ふるさと納税については過去記事をごらんください。

 【過去記事:ふるさと納税って本当にお得】

www.sheep-log.com

 

2019年6月からふるさと納税の返礼品割合を3割以下へ

都道府県や市区町村に寄付をすると特例として受けられる税額控除の対象について、返礼品は金額が寄付金の3割以下となる地場産品の場合に限定する。

 

過熱していたふるさと納税の返礼品競争に終止符を打ちますね…。

 

今回の規制を例で説明すると、

 

今まで:10,000円の寄付で実質4,000~6,000円の返礼品が貰える自治体があった

コスパが良い自治体があった

 

2019年6月から:10,000円の寄付で貰える返礼品は3,000円以下

コスパのいい返礼品がなくなる

 

正直、寄付者の乞食根性を発揮するとお得感が下がって残念です…。

 

 

すでに今現在、国からふるさと納税の返礼品割合を3割に抑えるように指示があるみたいです。

(守っていない返礼率が高い、コスパのいい自治体もまだありますねw)

 

【おすすめふるさと納税

スポンサーリンク

返礼品割合の高いコスパのいいふるさと納税

 

 

あ!今年ふるさと納税をした人でワンストップ特例を利用したい方は、申請書をお忘れなく。

 

だいたい年明けが期限なので、今年中に提出を済ませておきましょう!

 

ワンストップ特例制度は、確定申告を必要としない人、かつふるさと納税を5自治体以下にしか行っていない人が対象です。

 

ワンストップ特例がよくわからない方は過去記事をご覧ください。

www.sheep-log.com

 

 

最後までご覧くださいましてありがとうございます。

押していただけるととても励みになります。


にほんブログ村